お知らせ/コラム

らせ/コラム

夫婦間の問題は誰に相談するのが良い?

夫婦の悩みを誰かに相談したいけれど、「身近な人に話すのは気が引ける」「誰にも言えずに抱え込んでしまう」という方は多いものです。

例えば、親や兄弟に相談すると「それくらい我慢しなさい」「昔はもっと大変だった」と言われてしまうことがあります。

友人に話しても「そんな人とは別れたほうがいいよ」と極端なアドバイスをされたり、逆に「あなたにも悪いところがあるんじゃない?」と否定されることも。

身近な人ほど、自分の立場や感情が絡むため、冷静なアドバイスをもらうのが難しいです。

ではカウンセラーに相談するのはどうでしょう。

誰にも話せないことを安心して話せるカウンセラーは第三者として、どちらかの味方になるのではなく、中立的な立場で話を聞きます。

「責められたくない」「否定されたくない」という心配なく、自分の気持ちを素直に話すことができます。

感情を整理し、本当に必要な解決策を見つけられる夫婦間の問題は感情的になりがちですが、カウンセリングでは冷静に状況を整理し、どんな選択肢があるのかを一緒に考えていきます。

関係を修復するための具体的なアプローチが学べる「どう伝えればいいのかわからない」「どうしたら相手に理解してもらえるのか」という悩みに対して、効果的な伝え方や接し方をアドバイスします。

夫婦間の問題でお悩みでしたら、お気軽にお問い合わせください。
茨城県古河市を中心にオンラインカウンセリングを実施しています。

お問い合わせはこちらから

TEL080-6460-0087
JIZOカウンセリングルームのLINE公式 JIZOカウンセリングルームのInstagram公式
LINEで簡単予約